トップ>ご用途で選ぶ|誕生日|
誕生日の花贈り
いちばん身近な誕生日のお花贈り。 「今年はどんなお花にしよう?」いっぱい喜んでほしいから、贈る側もあれこれ悩むけど、でもそれもまた楽しい。 決まりごとはありませんっ!いろいろ遊んでみてもいいいかもですよー
●参考価格 6,000円(+税)~
  bth_001
ピンク・白・紫。成功の秘訣はたっぷりのグリーン。
    bth_002
毎年、毎年、変わらずお花を贈られるお客様―
     bth_003
きっといいカンケーを築いてはるんやろな、と思う。
     bth_004
こんなカワイイお花が似合うの、どんな方かな?
  bth_005
ちょっと遊び心も贈って、ニヤリとしてもらおう。
     bth_006
お花と一緒に、あふれるエネルギーのお届け。
     bth_007
自分の誕生日、愉しみにしてたFBのメッセージがゼロ
     bth_008
プロフィールにのせるの忘れてました。ガクシッ…
     bth_009
花にひと言添えて下さいね。すごく大事ポイント!
     bth_010(花束)
ピンクの花束…もらって喜ばない女性はいませんよ。
     bth_011
個性的な色合わせ。お花贈りの上級者様ぜひどうぞ。
     bth_012(花束)
花束をもらうって、やっぱり特別感ある。
●参考価格 7,000円~9,000円
     bth_013
ライラック入りました。5月のほんの短い期間だけ…
     bth_014
早春のお誕生日なら、ゼッタイ黄色がおすすめ。
     bth_015
好感度なあの方だから、ほんと悩むんですよねー。
     bth_016
初夏の雰囲気も漂う色合わせです。緑が涼しげ~
     bth_017
先方様の好みや雰囲気、年齢.…ヒントになるよ。
     bth_018
真っ白いお花だけを集めて。印象深いわぁ。
     bth_019
大輪バラと芍薬!なんて豪華な。5月の短い間だけ
     bth_020
母の誕生日を無視したら向こうから電話きた(;'∀')
     bth_021
春から夏にかけて出回る枝ものの緑、ぜひ使いたい
     bth_022
ずいぶん離れた心の距離も、お花が縮めてくれる。
     bth_023
たとえば夏、目上の男性に贈るならこんな感じ?
     bth_024
子供のころ思い出すね。秘密の花園アレンジ。
●参考価格 10,000円~12,000円
     bth_025
わぁお!な花かご。実ものたっぷり秋の収穫祭
     bth_026
節目節目の誕生日には、特別感あるお花をどうぞ。
     bth_027
紫のトルコキキョウがあまりにも素敵で即決!
     bth_028
夏の装い。キュウイのツルを面白く使いました。
     bth_029
いくつになっても、誕生日ってなんとなくウレシイよね。
     bth_030
涼し気な夏の花。暑い季節もお花をあきらめないで。
     bth_031
リッチな雰囲気。キチンとしてます感満載!
     bth_032
サンキライの赤い実が出たら、もう気分はクリスマス!
     bth_033
モノはもういらない。だからお花がいいんです。
     bth_034
せっかくのお花、やぱり心にガッツリ響いてほしい。
     bth_035
バラだけの超贅沢花束。ご相談くださいね。
     bth_036
私の好きな色、覚えてくれててありがとう。
●参考価格 15,000円~
     bth_037
ものすごいたくさんの種類の花、入ってるのですよ。
     bth_038
太陽見てるんか?くらいの大エネルギー感じます。
     bth_039
桜です。2月になったら特集組みますよ~。
     bth_040
紫&白&グリーンの組み合わせ。ほんまいけてます!
     bth_041
花器にもご注目くだされ。渋く光ってます!
     bth_042
100本のバラの花束!重さズッシリ、心にもずっしり。
     bth_043
なんでもいい、という訳にはいきませんっ!
     bth_044
誰かのためだけに、あれこれ悩む時間もまた楽しい
     bth_045
まさに情熱の赤!って感じ。カッコイイです。
     bth_046
ユリや菊や枝ものや…和な雰囲気のアレンジ。
     bth_047
胡蝶蘭の白さは他にはない白の中の白、特別な白
     bth_048
いいお花贈りのお手伝い、おまかせくださいね。